レイ・バーンハートさんの略歴

レイ・バーンハート氏
(アラスカ大学フェアバンクスキャンパス多文化スタディ教授)

1970年から、先住民教育の調査、研究に従事。多文化教育部長を務めた他、小規模高校プロジェクト、多文化研究センター、多地域間教育プログラム、アラスカ先住民知識ネットワークの立ち上げに関わる。研究対象は、先住民の知識体系、先住民教育のための教師養成、僻地教育、小規模学校カリキュラム、僻地文化と多文化への組織的適応。アラスカ以外でも、ボルチモア、メリーランドでの教師経験がある他、カナダ、アイスランド、インド、マラウィ、ニュージーランドでの研究経験がある。
1999年2月、北海道教育大学の招へい来日。北海道教育大学とアラスカ大学で幾つかの共同研究プロジェクトや学生の交換留学制度を立ち上げる。そのつながりで、現在、アラスカ先住民とアイヌの教育についての比較研究を行う修士課程の日本人学生を指導している。