TAPPO, 日本語, 野外教育 梅雨入りしました 2008年6月23日 内田 ようやく曇り空。稲も元気です。 新潟地方はようやく6月19日に入梅。平年より9日遅れだそうです。 ようやく新潟地方も梅雨になり、時折雨がぱらつくようになりました。 が、まだまだため池はからっぽです。本格的な雨が欲しいと農家のみんなは天を仰いでいます。 あまり雨がないので、せっかく代かきした田んぼもまた固まってしまい、再度の代かきができないまま、田植えがずるずると後回しになっている田んぼもあります。 稲の苗は、田植えした時に比べて、茎がいくつも出てきて水面がかなり見えなくなりつつあります。 あぜにはきれいな花も咲いています。